 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
◆ お問い合わせ ◆ |
【水沢オフィス】
岩手県奥州市水沢中田町3-16
★TEL:0197-22-5082
★FAX:0197-22-5082
★お問い合せはこちら |
|
|
 |
 |
|
トップ<奥州FM(77.8Mhz)バックナンバー<奥州FM(77.8Mhz)バックナンバー2020年放送分 |
奥州FMバックナンバー 2020年放送分 |
|
|
奥州FM(77.8MHz) 毎週水曜日、10時30分〜「お茶っこ家計簿」出演中です!
聞き逃してしまったあなたのために、過去の放送を公開します。
2024年放送分
2023年放送分 2022年放送分 2021年放送分 2019年放送分 2018年放送分
2017年放送分 2016年放送分 2015年放送分 2014年放送分 2013年放送分
2012年放送分 2011年放送分 2010年放送分 2008年10月〜2009年12月放送分 |
右側の音声プレーヤーの をクリックしてください。
|
2020年12月 |
12月30日 |
取り急ぎのお知らせ |
|
12月23日 |
今からでも、できることはある |
|
12月16日 |
老後の医療費負担増にどう対処するべきか |
|
12月9日 |
例年以上に納税額が増えているかも |
|
12月2日 |
なぜアメリカは感染者が多いのだろう |
|
2020年11月 |
11月25日 |
今、人気の積立制度 |
|
11月18日 |
年末調整が変わった |
|
11月11日 |
グレートリセットは実行されるのだろうか? |
|
11月4日 |
今年最大のイベント |
|
2020年10月 |
10月28日 |
人は劣化する |
|
10月21日 |
人生の第2幕 |
|
10月14日 |
貴重な少子化対策 |
|
10月7日 |
長かったような、短かったような |
|
2020年9月 |
9月30日 |
住宅の優遇制度は災害リスク次第 |
|
9月23日 |
金融商品のトラブルはADRへ |
|
9月16日 |
呑兵衛さんはご注意 |
|
9月9日 |
ITですったもんだ |
|
9月2日 |
融資の判断は親切心? |
|
2020年8月 |
8月26日 |
この夏のボーナス、何に使いました? |
|
8月19日 |
ニューノーマル時代に住みたいところ |
|
8月12日 |
どんな夏休みを過ごしていますか? |
|
8月5日 |
どこまで値上がりするのか、考えると憂鬱になる |
|
2020年7月 |
7月29日 |
世界は安心・安全を目指す |
|
7月22日 |
いざという時のための新たな行政サービス |
|
7月15日 |
水災は他人ごとではない |
|
7月8日 |
新常態に生き残る会社はどこ? |
|
7月1日 |
ついに、増税を帳消しにできなくなってしまった |
|
2020年6月 |
6月24日 |
年金法の改正で働き方が変わる |
|
6月17日 |
お金の勉強が人生に繋がる |
|
6月10日 |
DXで時代が大きく変わるのかも |
|
6月3日 |
コロナ騒ぎで教育資金も大変な状況に |
|
2020年5月 |
5月27日 |
オンライン飲み会が定着するかも |
|
5月20日 |
コロナ後 |
|
5月13日 |
認知症対策に新たな動き |
|
5月6日 |
国も銀行も貸すぞ貸すぞと言うけれど |
|
2020年4月 |
4月29日 |
ばらまきのどこが悪い |
|
4月22日 |
石油、要りませんか? |
|
4月15日 |
なんと、40年ぶりの高値に |
|
4月8日 |
新型コロナウィルス関連の経済対策 |
|
4月1日 |
FP住吉が考えた病気保障への備え方 |
|
2020年3月 |
3月25日 |
がんの治療にはいくらかかるんだろう |
|
3月18日 |
万が一への備え方が変わるかも |
|
3月11日 |
新型コロナウィルスで経済が大混乱 |
|
3月4日 |
社会保険料の値上げで更に収入が減る |
|
2020年2月 |
2月26日 |
イベントリスクで景気の底割れ? |
|
2月19日 |
医療費の確定申告が、ちょい楽に |
|
2月12日 |
意外と関心の低い○○寿命 |
|
2月5日 |
このチャンスを逃す手はない |
|
2020年1月 |
1月29日 |
高齢者保護というけれど |
|
1月22日 |
病院との付き合い方 |
|
1月15日 |
本当に高齢でも働けるのでしょうか? |
|
1月8日 |
おとそ気分も吹き飛んだお正月 |
|
1月1日 |
2020年はどうなる? |
|
|
|
|
|
|