|
◆当事務所のサービスをご利用いただいたお客様のご利用のきっかけをご紹介します。 |
|
◎ もう少ししっかりと運用しようと考えました! (50代・女性) |
銀行員の方や、保険会社の方から勧められるままに、普通預金より金利が良さそうと思って、いろいろな金融商品を購入していましたが、もう少ししっかりと運用した方がいいと考え、資産運用サポートパックを利用することにしました。
また、自分で沢山の金融商品を調べるのも煩わしかったので、とても助かります。
相談することで、分からない点が解消し、安心できました。それが信頼へと変わっていくと思います。
|
|
◎ 今後のライフプランに、運用も必要だと感じました! (30代・男性) |
資産運用セミナーに参加し、今後のライフプランを考える上では、運用も必要だと感じました。実際、このまま生活した場合のキャッシュフロー表を見て、希望する通りに生活するためには、節約も必要ですが、運用してお金を働かせることも必要だと思いました。ただ、一時金はあまりなかったので、毎月積み立てる形でお願いしたいと思います。
|
|
◎ 金融機関で勧められた商品でいいのかどうか判断できました! (50代・男性) |
遺産相続した1,000万円や預貯金を運用して、退職後に不足する生活費の補填として使いたいと考えていました。しかし、金融機関で勧められた商品が本当にいいのか判断できず、最初はセカンドオピニオンのつもりで伺いました。
サポートパックを申し込んだのは、漠然とお金が増えればいいと思っていましたが、今後いくら必要かを計算して運用プランを作ってもらえるということ、前から減らしたいと思っていた保険の見直しもまとめてできるということで、お願いしようと思いました。
|
|
◎ 所詮素人だから、まとめて専門家に任せたい! (40代・女性) |
会社に出入りしている金融機関の方から勧められ、投資信託を始めようと思っていました。でも、商品が沢山ありどれを選んだらいいのか分かず、会社でやっていた確定拠出年金も、よく分からないまま同僚と同じようにしていました。
ある程度お金も貯まったので、本格的に運用をしたいと思い、今入っている確定拠出年金についても相談できるということだったので、まとめてお願いします。
|
|
◎ 他の人よりは運用しているという気になっていました! (30代・女性) |
ある程度自分でも調べて、今の低金利でも金利の高い定期預金や国債を購入していました。最初は生命保険の見直しをお願いしていましたが、教育費や老後のこと、いろいろな金融商品のことを話しているうちに、自分では高い金利と思っていたもののメリットデメリットが分かり、選択肢が広がった気がします。
また、資産運用=株というイメージがあったので、株だけはやりたくないと思っていましたが、ニュースで話しているような内容や初めて聞いた言葉など、何度も聞く私に丁寧に説明してもらい、これからも相談にのってもらえるという安心感で頼むことにしました。
|
 |
←相談事例 8つのメリット→ |
|
 |
|